2011年03月07日

あみ太郎の初旅行♪

前篇のペースで書くと 3月も終わっちゃいそうなので

写真の貼りつけで簡単に終了・・・
と思いきや。

・・・ 画像の80%、 実母のデジカメやわicon15
コピーするの忘れて高島帰って来てしまったわicon15


とか言いながら 貼り付けまくり まくります~っっ




まずは 名古屋港水族館

入ってすぐの イルカのプールで


「イルカさん、 はじめまして。 こんにちは~」 のご挨拶☆


あみ太郎の初旅行♪



いいね~ この 青の世界。
来ていきなり イルカから始まるトコロも イイっ!


もうお昼だったので 先にご飯食べて
イルカショーに備える!

イルカショーの画像は 全部実母カメラなのでないけど、
いつ見ても 「サービス精神満タンさを感じる たのしいショー♪」


アタシ達の座った場所は あみ太郎にもバッチリショーを見れて
しかも 椅子に暖房機能がある場所だったので 
お尻もポカポカ♪ そのお陰で
アイス食べながらでも そんなに寒くなく ゴキゲン☆


あみ太郎も 巨大スクリーンに映してもらえて
映ってる自分の姿に 手を振りまくって大興奮(笑)


今回 一番楽しみにしてた イルカ。

思ってたよりも大きかったらしく、
思ってたよりもジャンプがすごかったらしく
目をキラキラさせながら拍手しっぱなしだった
icon14


こんなに喜んでくれると 思ってなかったので
アタシ達も ご満悦☆



メインが終わったその後は のーんびりぶらぶら


そして いよいよ 
密カーチャンの萌え~ポイントへ!!



ペンギンチャンicon06icon06


 
あみ太郎の初旅行♪




きゃぁぁぁ~っっっ

かぁいいっっ 
icon06 icon06



自分が なんにでもなれると夢抱いていた 若かりし頃のアタシは

「自分の家でペンギンを飼うんだー!!!」 って思ってたけど

もちろん 未だに実現せず★

ロトでも当たったら飼えるかしら~? なんてね。




ココの水族館の魅力的なトコロは

人気の水槽の前には だいたいベンチがあって
座ってのんびり ゆっくり観れるんだよね。

平日っていうこともあって
水槽前の 少し前のスペースで 子供を自由にさせながら
大人はベンチに座って みんなのんびり♪


アタシ?   水槽に貼りついて見てた(笑)


ペンギンって、ずーっと見てると 個性があって
オモシロ~っ 何時間見てても飽きないヮ。


あみ太郎の初旅行♪



このペンギンチャンは 20分以上 このままのポーズ。
空でも飛んでる妄想してんのかな~ んふふ。



そんな中、でっかい声で あみ太郎。


「ちゃ~ちゃん~!」




あみ太郎の初旅行♪


「ちゃ~ちゃんの
おなか みたいやな~!」



・・・!!!!!




大音量だった為
くつろいでるベンチから聞こえる 笑い声。



たぶん間違ってないけどっっ!
子供の観察力ってスゴイって感心するトコロかも知れんけどっっ


子供って コワイ!



そこは やさし~い 密カーチャン、

温かい声で 
「ホンマやなぁ~ ちゃーちゃんのお腹みたいやなぁ~」
と言うと

彼女は 大発見をしたかのように得意気な顔して

「うんっ!icon14」 ニコニコしとりました☆




その次のコーナーでは みんな写真撮影♪

あみ太郎の初旅行♪


最初は 「さわって いいの?」 と遠慮がちだった彼女も


あみ太郎の初旅行♪



背比べをしようとして 後頭部を くちばしに突かれ・・・


あみ太郎の初旅行♪



「コラーicon08 痛いデショー!」 と叱ってみたり


あみ太郎の初旅行♪



最後は ピースピースで おちゃらけモード。


・・・だんだん こうやって 
写真撮ろうとしても おちゃらけていくんだよねicon15

というアタシも そうだったicon11


まともに写ってる幼少期の写真 ほとんど無いし。
そんなトコロは 似なくていいぞ~っ



その後も プラプラのんびり過ごし
最後に アタシの大好きな 水中観察窓へ。

もう、 青の世界っっ!!! な

癒しの空間。




あみ太郎の初旅行♪






  癒される~


  こんなトコロで お昼寝したい。

  (実際 前回来た時は ゴロンと横になってるオジサンいたし)



 

あみ太郎の初旅行♪



ココは 水槽の前だけじゃなく 空間ごと青いんだよね。

この場所が一番好きだなぁ~

空間ごと家に持って帰りたい。




と 呆けるアタシの背後で 「もう行くでーicon08」と
呆れ顔の じぃに呼ばれ 大満足の水族館 シューリョー☆






で、 夜の目的地 「なばなの里」へ出発iconN30

事前に調べた 17時の点灯に合わせて
1000円分の金券を使って 軽くお腹を満たしたりしながら
時間を潰し、 17時頃には光のトンネル前に。

そしたら・・・

「本日の点灯時間は 18時です」 の放送が。

その頃には 引き返せないほどの人ごみで
ちょっと腰を下ろせるところに居たので もうこのまま待つかーと
待ってみたけど
1時間は 長い~~~icon15


あみ太郎の初旅行♪



なばなのイルミネーションは初めてじゃないし、
メインの 光のトンネルと 富士山だけ見れたらいいや~と
のんびり構えてたけど 

周りはツアーの人達で時間に制限のある人が多く
“我先に根性”がムンムンで ちょいとイラッ。

そんな時にも あみ太郎が歌を歌ってくれたり、
行列嫌いの じぃじにグッドタイミングで 「じぃじ~♪」と
声を掛けてくれたりで 和ませてくれ 18時


あみ太郎の初旅行♪


 
   ついた~♪♪



人が多くて 立ち止まって写真撮れないほどだったけど
それでも あみ太郎のテンションはMAX状態っ!



最初は

「ついたーっ!!!!」

「はじまったーーー!!!」

「テレビで見たやつやー!!」



と叫んでたけど
 (みんなザワザワしてたし 迷惑にならない程度で助かった☆)


今回は テンションMAXの向こう側まで到達してしまったらしく



「はじまってしまったぁぁ~!!!」



を連呼。

なんや よくわからん程コーフンしてしまったらしい(笑)

この 「はじまってしまったわぁ~!」 には

前後左右の お客サンも大笑い。




もうコレがMAXな状態だった彼女が トンネルを抜けた後に目にした

一面の光の洪水と 富士山。


あみ太郎の初旅行♪



「FU・JI・SA・N~!!!!」


きっと こんな書き方がピッタリなんだろうってくらい

アンタ、ホントに日本人か?! と聞きたくなるほどの
オーバーリアクション☆

我が子ながら こんなコーフン姿初めて見たし(笑)



その後も 虹のトンネルくぐっては


あみ太郎の初旅行♪



「虹や!虹や! 虹やぁぁ~!!!!」


さすがに 富士山程のインパクトはなかったものの、
それでもアタシの腕の中で踊りまくり
(始終テンションMAXの12キロ超を抱っこしっぱなしで筋肉痛★)



これまた なばなの里も
大変だったけど ここまで喜んでくれたら 疲れも吹っ飛ぶ。



ホテルは なばなの里から車で10分かからない
桑名駅の近くのホテルへ。

お値段の割に 
キレイだし、和室だし 朝ゴハンもイイ感じで大満足。

次からも 長島リゾートの時はココがイイや♪



あみ太郎は テンコ盛りだったしすぐ寝るかなーと思いきや
コーフンし過ぎて 目がパッチリ☆
ずーっとゴキゲンなまま キャンプの時の二の舞になることもなく
お利口チャンに寝てくれたので 一同 ホッ。




次の日は なーんも予定が無かったので

土山のSA寄って (←ココ好き)
信楽の親戚の家で 大好きなオネーチャンたちと遊び、

前回はビビって昇れなかった ジャングルジムも昇れるようになり
クタクタになるまで遊んで帰りましたとさ☆




最初は ヒヤッとしたけれど

行って良かった~ 何度も何度も思った
楽しい1泊2日。

もうこれで どこにでもいける事がわかったので
今度は ノホリと親子旅行したいなぁ♪



家に帰って10日ほど経った今でも

テレビで なばなの里のCM見ては 「行ったー!!!」 と興奮し、

ほぼ毎日 「富士山見に行く~!!」とイソイソと出掛ける準備をし、

イルカになりきって 「ジャッボーン!」とジャンプしてます。



また来年も行けたらいいな♪



同じカテゴリー(お出掛けしてみるの巻)の記事画像
やっと!!!
お出掛け いろいろとか。
絶景ランチと 桜ロール。
思い付きで コストコ♪
あみ太郎、脳外科へ。
あみ太郎の動物園☆
同じカテゴリー(お出掛けしてみるの巻)の記事
 やっと!!! (2011-06-19 15:44)
 お千代保稲荷と ヘタレ三昧。 (2011-05-26 23:52)
 お出掛け いろいろとか。 (2011-04-21 02:35)
 絶景ランチと 桜ロール。 (2011-03-31 10:22)
 思い付きで コストコ♪ (2011-03-11 03:33)
 あみ太郎、脳外科へ。 (2011-03-07 23:17)


この記事へのコメント
青の世界、素敵☆
オジサンが寝転がってた・・・って場所、ワタシも長々座ってたわぁ。
その頃はシャチもいて、皆寝そべってたし(笑)

皇帝ペンギン、子育てする夫婦って絶対浮気しないんだよね。そんな話を子供の頃に聞いてから、すご~く好き♪(単純)

なばなの里、平日なのにすごい人(驚)
もうすぐ終わるからかなぁ・・・
ネタバレしちゃってゴメンね。
Posted by ひちゃひちゃ at 2011年03月08日 07:03
>>ひちゃサン

アタシも 独身時代に行った時には
ずずーっと座ってた♪
ベンチじゃないトコロも和むよね♪

そそそ。浮気しないんだよね!
アタシもそのエピソード聞いてますます好きになったよ!

ネタバレOK!そのおかげで
最初から光のトンネルから先の所だけに
焦点をしぼれたんで だいぶん回り易かったし♪
ありがたかったよ~♪
Posted by 密密 at 2011年03月08日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。