2011年09月09日
スバラシキ日。
9月7日は 結婚記念日
以前から 「乗ってみたいな~」 と思っていた
琵琶湖クルージングの ミシガン乗船を
ノホリがプレゼントしてくれまして。
しかも ランチ付き♪
今月は また来週から東京でのイベントがあるので
1週間不在のノホリ。
うまいこと代休を 記念日の7日に取ってくれたので
さらにテンション上がるワタクシ、密。
そして、乗った事のない船に乗ると聞いて
それがどんなもんやら わからぬままに興奮する あみ太郎。
という訳で
久しぶりの青空に テンションMAX上がりながら
いやっほ~い!!と 行ってまいりましたっ
THE☆ミシガン!

早速乗り込み
お食事から始まる 琵琶湖クルージング スタート♪
この日はビュッフェはお休みで
(週末だとビュッフェなんだそうな)
コースランチになると 予約の時に聞いていて
近江地鶏のコースと
鮮魚料理のコースとを選べるとのコト。
鶏好き我が家は 迷わず 「鶏で!」

すごく落ち着いた席で のんびりと食べるランチは
どれも美味しくて、
結婚して以来 (付き合ってる時からか?)
夫婦でこういった ゆったりとした食事をする事がなかったので
( どうしても夫婦だと 「美味しいね。」とか言い合う
ゆったりとした雰囲気よりも
「んまーいっ!!」とか
そんな単語が似合うトコロに行ってしまう
)
なんだか 気分もとても新鮮
あみ太郎が大きくなるまでは
なかなかゆったりと食事する事も出来なかったので
お利口サンに(イッチョマエに) 食事を楽しむ彼女を見て
「あぁ、成長したな~」 としみじみ。

・・・って、 まるで二人の世界が出来上がってないかい?!
アタシの入る隙が まるで無いっ
(ムスメ相手に ヤキモチ)
いいさ、いいさ。
どうせ後 15年もしたら
こんな風に 娘と食事になんて行ってもらえなくなるんだから。
今のウチに娘とのデートを楽しむがヨイ☆
二人でゆったり この日を過ごすのは
何年後になるのかな~。
それはそれで 楽しみなようで、 あみ太郎の居ない二人の時間はきっと少しだけサミシイ。
・・・二人の世界を横目に見ながら こんな妄想に励む嫁。
でも妄想より、やっぱり食い気☆
デザートのプリンが とっても美味しくて
堪能させてもらいマシタ♪

食事の後は デッキへ。
それまでは部屋の中からだったので
イマイチ自分の状況がわかっていなかった あみ太郎も
デッキに出て初めて “これが船なんだ” ってことが解ったらしく
「おおーっ」 と初めて乗る船に感激
水の上を走る様子を楽しんで欲しいなー という親ゴコロとは裏腹に
なぜか船内の階段を気に入り
階段のあるトコロに行きたくてしょうがない彼女。
確かに、すごく味のある階段で
アタシも好きだけどさー(苦笑)

こういうトコロの 新し過ぎない感じもイイ
昇ったり 降りたりしながらも
「気持ちいいトコロにいこう♪」と彼女を誘って
3階のオープンデッキへ。

気持ちイイ~っ!
パノラマの景色も 青空も、
また連れてってね♪ と
たまには可愛く (そうは映ってなかったと思うけど)
お願いしてみたのでありました☆
そんなミシガンを 思いっきり楽しんだ後は
ノホリの散髪と
以前ブログ内でプレゼント企画されてた ヘッドスパ の
プレゼントを厚かましくも戴きに
ナガタ理容室さんへ♪
ヘッドスパとか体験した事がないので
ドッキドキの ワックワク~

丁髷サンっ ヨロシクオネガイイタシマス
ヘッドスパ。
毛穴のお掃除をしながら 頭皮のマッサージをしてくださるんだけど、
これがまた
気持ちイイ~~っ♪
してもらいながら 何度も
「気持ちイイですわ~」と連呼。
普段アタマって、なかなか自分でマッサージも出来ないし
やってるつもりが逆に肩凝っちゃったりしてたんだけど
なんていうのか、痛い と コチョバイ の間にある絶妙な気持ちよさ!
この一言に尽きる感じ。
思わず寝そうになってた頃に案内されたのは・・・
今までお店に行くたびに興味シンシンだった
自動アタマ洗い機!!
いよいよコレを体感できる時が来たのね~っ!!! と
ワクワク度MAX!
コレの感想は やった人にしか分からない!
洗髪してる間、自分だけ違う世界にいるみたいな感覚と
思わず ムフフ。となるような刺激で
やみつき
こういうスパ的なものって
エステでもそうだけど、結構なお値段するんじゃ・・・と
興味はあっても 足が向かなかったのが正直なトコロ。
今回ラッキーな事に プレゼント企画で当選したので
厚かましくもタダ♪で お願いしてきて
あまりに気持ちが良かったんで、本来ならどれくらいなのかな~と
聞いてみたら、
丁髷サン 「ヘッドスパのみなら 1500円で
散髪とセットなら 1000円です~」
安っ!!
(って、値段をブログで出してよかったのかな?)
この気持ちよさと満足度で この値段って安くないかい?!
美容室でパーマあてたりするやん?
その時に、髪をケアするトリートメントとか1000円だけどどう?とか
聞かれたら勢いで お願いしまーす♪ とか言っちゃうやん?
それなら今度から このヘッドスパの方がイイ~!!! って思っちゃったさ。
あまりにビックリしたんで
長々と書いてみたけど、
ホント 今まで自分がオンナだから理容室とは無縁って思ってたけど
そんな思いがぶっ飛んだ~
リピ確定☆
またお願いしにイコっと♪
丁髷サン、エンさん ありがとうございました~っ
ノホリの散髪も終了して夫婦共々サッパリし、時計を見たら
結構いい時間。
暗黙のリョーカイ的に向かったのはコチラ☆

ごろぉチャンの 千味♪
時間も早めだったし
ごろぉチャンには会えないかな~と思ってドアを開けたら
ごろぉチャン 居た~♪
今日は出勤が早かったんだそうな。
ラッキ~♪
あみ太郎も ごろぉチャンが大好き。
用事もないのに 「ごろぉちゃーん♪」と呼びかける。
で、そのたんびに答えてくれる ごろぉチャン。(アリガトね)

店に入る前から決まっていたメニューを頼んで
ノホリ絶賛の中 美味しくいただきました♪
あみ太郎は ごろぉちゃんママにもらったプレゼントを
気に入って気に入って
食べながらも離さないし、帰りの車でも
ずーっとゴキゲン。
ごろぉチャン、ごろぉちゃんママ ありがとう~っ♪
こんな我が家の 結婚記念日。
朝から晩まで テンコ盛り☆
ココロも 身体も お腹も 満たされた一日デシタ
これからも こんな調子で過ごしていくんだろうなと
いつもずっとどこか不透明で見えなかった人生の道・・・のようなモノが
ゆるぎないカタチで見えてる様に思えた。
そして、
こんな調子で過ごしているアタシ達の間で暮らす あみ太郎が
また同じ様に 自分が一番自然体で居られる相手と出会い、
こんな風に過ごしてくれたら 嬉しいな。
大きくなった彼女が
アタシ達のような夫婦になりたいと
ほんの少しでも思ってくれたら それこそがアタシの理想。
いつまでも 無理せず。
自分たちらしく。
「気楽にいこうぜ」 と言い合えたらスバラシイ。
そんな夫婦と、こんな家族の
なんてことない日常を綴ってきた、このブログ。
長々と書いたその後で書くのもなんですが
お知らせしたい事が あるのです。

以前から 「乗ってみたいな~」 と思っていた
琵琶湖クルージングの ミシガン乗船を
ノホリがプレゼントしてくれまして。
しかも ランチ付き♪
今月は また来週から東京でのイベントがあるので
1週間不在のノホリ。
うまいこと代休を 記念日の7日に取ってくれたので
さらにテンション上がるワタクシ、密。
そして、乗った事のない船に乗ると聞いて
それがどんなもんやら わからぬままに興奮する あみ太郎。
という訳で
久しぶりの青空に テンションMAX上がりながら
いやっほ~い!!と 行ってまいりましたっ
THE☆ミシガン!
「ふね~っ
」 と言いながら
とりあえず走ったら気持ち良さそうな広場を走ってみる あみ太郎。
しかし 現時点では
きっとお店か何かの建物だと思っているであろう、
あの大きいモノが 動くとは思っていない様子☆

とりあえず走ったら気持ち良さそうな広場を走ってみる あみ太郎。
しかし 現時点では
きっとお店か何かの建物だと思っているであろう、
あの大きいモノが 動くとは思っていない様子☆
早速乗り込み
お食事から始まる 琵琶湖クルージング スタート♪
この日はビュッフェはお休みで
(週末だとビュッフェなんだそうな)
コースランチになると 予約の時に聞いていて
近江地鶏のコースと
鮮魚料理のコースとを選べるとのコト。
鶏好き我が家は 迷わず 「鶏で!」
すごく落ち着いた席で のんびりと食べるランチは
どれも美味しくて、
結婚して以来 (付き合ってる時からか?)
夫婦でこういった ゆったりとした食事をする事がなかったので
( どうしても夫婦だと 「美味しいね。」とか言い合う
ゆったりとした雰囲気よりも
「んまーいっ!!」とか
そんな単語が似合うトコロに行ってしまう

なんだか 気分もとても新鮮

あみ太郎が大きくなるまでは
なかなかゆったりと食事する事も出来なかったので
お利口サンに(イッチョマエに) 食事を楽しむ彼女を見て
「あぁ、成長したな~」 としみじみ。
そんな ちょっと成長した娘と
それを見守る 父親の光景。
それを見守る 父親の光景。
・・・って、 まるで二人の世界が出来上がってないかい?!
なんだか 見つめ合ったりしてるしぃぃ~!!!
アタシの入る隙が まるで無いっ

いいさ、いいさ。
どうせ後 15年もしたら
こんな風に 娘と食事になんて行ってもらえなくなるんだから。
今のウチに娘とのデートを楽しむがヨイ☆
二人でゆったり この日を過ごすのは
何年後になるのかな~。
それはそれで 楽しみなようで、 あみ太郎の居ない二人の時間はきっと少しだけサミシイ。
・・・二人の世界を横目に見ながら こんな妄想に励む嫁。
でも妄想より、やっぱり食い気☆
デザートのプリンが とっても美味しくて
堪能させてもらいマシタ♪
食事の後は デッキへ。
それまでは部屋の中からだったので
イマイチ自分の状況がわかっていなかった あみ太郎も
デッキに出て初めて “これが船なんだ” ってことが解ったらしく
「おおーっ」 と初めて乗る船に感激

水の上を走る様子を楽しんで欲しいなー という親ゴコロとは裏腹に
なぜか船内の階段を気に入り
階段のあるトコロに行きたくてしょうがない彼女。
確かに、すごく味のある階段で
アタシも好きだけどさー(苦笑)
こういうトコロの 新し過ぎない感じもイイ

昇ったり 降りたりしながらも
「気持ちいいトコロにいこう♪」と彼女を誘って
3階のオープンデッキへ。
気持ちイイ~っ!
パノラマの景色も 青空も、
船下に見えるミシガンならではのパドルも
丸ごとゴキゲン♪
パドルは 水しぶきがかかる程近くで見れるスポットが。

そんなこんなと楽しんでる間に
船内ではライブショーが。

みなさん くつろいでらっしゃいマス。
こちらは座っては観なかったけど
船内にいれば心地良い音楽が聞こえてくるので
時折デッキで音楽に合わせて あみ太郎も踊り出す☆
そして 一通り楽しんだ後は・・・

やっぱり階段(笑)
くつろぎ過ぎっ!
お気に入りの階段があって、しかも景色も楽しめるという
彼女の中でのベストスポットを堪能している様子☆
なにやら憂いな顔して (単に風が当たるので目を細めてるだけ)
楽しんでらっしゃいました
食事の時間も含めて90分って
ちょっと短いかな~って思ったけど
食事の時間も、船内も楽しめて 充分
スタッフの方もすごく感じが良くて
アタシ達は声を掛けなかったけど、
バルーンアートをしてくれるスタッフさんがいたりで
バルーンをもらってるお子チャマが居たりと
ホント楽しい時間を過ごさせてもらいました。
また乗りたいな。
今度はビュッフェも楽しみたいな~ (やっぱり食い気☆)
夜はまた違った雰囲気なんだろうな。気になるなぁ~
丸ごとゴキゲン♪
パドルは 水しぶきがかかる程近くで見れるスポットが。
すっごい迫力!
あみ太郎は だいぶんビビってました(笑)
そんなこんなと楽しんでる間に
船内ではライブショーが。
みなさん くつろいでらっしゃいマス。
こちらは座っては観なかったけど
船内にいれば心地良い音楽が聞こえてくるので
時折デッキで音楽に合わせて あみ太郎も踊り出す☆
そして 一通り楽しんだ後は・・・
やっぱり階段(笑)
くつろぎ過ぎっ!
お気に入りの階段があって、しかも景色も楽しめるという
彼女の中でのベストスポットを堪能している様子☆
なにやら憂いな顔して (単に風が当たるので目を細めてるだけ)
楽しんでらっしゃいました
食事の時間も含めて90分って
ちょっと短いかな~って思ったけど
食事の時間も、船内も楽しめて 充分

スタッフの方もすごく感じが良くて
アタシ達は声を掛けなかったけど、
バルーンアートをしてくれるスタッフさんがいたりで
バルーンをもらってるお子チャマが居たりと
ホント楽しい時間を過ごさせてもらいました。
また乗りたいな。
今度はビュッフェも楽しみたいな~ (やっぱり食い気☆)
夜はまた違った雰囲気なんだろうな。気になるなぁ~
また連れてってね♪ と
たまには可愛く (そうは映ってなかったと思うけど)
お願いしてみたのでありました☆
そんなミシガンを 思いっきり楽しんだ後は
ノホリの散髪と
以前ブログ内でプレゼント企画されてた ヘッドスパ の
プレゼントを厚かましくも戴きに
ナガタ理容室さんへ♪
ヘッドスパとか体験した事がないので
ドッキドキの ワックワク~

丁髷サンっ ヨロシクオネガイイタシマス

ヘッドスパ。
毛穴のお掃除をしながら 頭皮のマッサージをしてくださるんだけど、
これがまた
気持ちイイ~~っ♪
してもらいながら 何度も
「気持ちイイですわ~」と連呼。
普段アタマって、なかなか自分でマッサージも出来ないし
やってるつもりが逆に肩凝っちゃったりしてたんだけど
なんていうのか、痛い と コチョバイ の間にある絶妙な気持ちよさ!
この一言に尽きる感じ。
思わず寝そうになってた頃に案内されたのは・・・
今までお店に行くたびに興味シンシンだった
自動アタマ洗い機!!
いよいよコレを体感できる時が来たのね~っ!!! と
ワクワク度MAX!
コレの感想は やった人にしか分からない!
洗髪してる間、自分だけ違う世界にいるみたいな感覚と
思わず ムフフ。となるような刺激で
やみつき

こういうスパ的なものって
エステでもそうだけど、結構なお値段するんじゃ・・・と
興味はあっても 足が向かなかったのが正直なトコロ。
今回ラッキーな事に プレゼント企画で当選したので
厚かましくもタダ♪で お願いしてきて
あまりに気持ちが良かったんで、本来ならどれくらいなのかな~と
聞いてみたら、
丁髷サン 「ヘッドスパのみなら 1500円で
散髪とセットなら 1000円です~」
安っ!!
(って、値段をブログで出してよかったのかな?)
この気持ちよさと満足度で この値段って安くないかい?!
美容室でパーマあてたりするやん?
その時に、髪をケアするトリートメントとか1000円だけどどう?とか
聞かれたら勢いで お願いしまーす♪ とか言っちゃうやん?
それなら今度から このヘッドスパの方がイイ~!!! って思っちゃったさ。
あまりにビックリしたんで
長々と書いてみたけど、
ホント 今まで自分がオンナだから理容室とは無縁って思ってたけど
そんな思いがぶっ飛んだ~
リピ確定☆
またお願いしにイコっと♪
丁髷サン、エンさん ありがとうございました~っ

ノホリの散髪も終了して夫婦共々サッパリし、時計を見たら
結構いい時間。
暗黙のリョーカイ的に向かったのはコチラ☆
ごろぉチャンの 千味♪
時間も早めだったし
ごろぉチャンには会えないかな~と思ってドアを開けたら
ごろぉチャン 居た~♪
今日は出勤が早かったんだそうな。
ラッキ~♪
あみ太郎も ごろぉチャンが大好き。
用事もないのに 「ごろぉちゃーん♪」と呼びかける。
で、そのたんびに答えてくれる ごろぉチャン。(アリガトね)
店に入る前から決まっていたメニューを頼んで
ノホリ絶賛の中 美味しくいただきました♪
あみ太郎は ごろぉちゃんママにもらったプレゼントを
気に入って気に入って
食べながらも離さないし、帰りの車でも
ずーっとゴキゲン。
ごろぉチャン、ごろぉちゃんママ ありがとう~っ♪
こんな我が家の 結婚記念日。
朝から晩まで テンコ盛り☆
ココロも 身体も お腹も 満たされた一日デシタ

テンコ盛り過ぎて 振りかえる間もなかった一日だったけれど、
結婚記念日。
まだまだ これから先、一緒にいる時間を考えたら
二人の人生の入り口ら辺に立ってるくらいしか歩んでいないアタシ達。
それでもこの数年、
一人の時には体験したことがない時間を たくさん過ごしてきて
そのたんびに 嬉しくて、楽しくて。
一緒でよかったな。って思える瞬間が 数え切れないほどあって。
いつでも自然体のノホリに
何度も肩のチカラを抜いてもらって過ごしてきた毎日。
二人の人生の入り口ら辺に立ってるくらいしか歩んでいないアタシ達。
それでもこの数年、
一人の時には体験したことがない時間を たくさん過ごしてきて
そのたんびに 嬉しくて、楽しくて。
一緒でよかったな。って思える瞬間が 数え切れないほどあって。
いつでも自然体のノホリに
何度も肩のチカラを抜いてもらって過ごしてきた毎日。
これからも こんな調子で過ごしていくんだろうなと
いつもずっとどこか不透明で見えなかった人生の道・・・のようなモノが
ゆるぎないカタチで見えてる様に思えた。
そして、
こんな調子で過ごしているアタシ達の間で暮らす あみ太郎が
また同じ様に 自分が一番自然体で居られる相手と出会い、
こんな風に過ごしてくれたら 嬉しいな。
大きくなった彼女が
アタシ達のような夫婦になりたいと
ほんの少しでも思ってくれたら それこそがアタシの理想。
いつまでも 無理せず。
自分たちらしく。
「気楽にいこうぜ」 と言い合えたらスバラシイ。
そんな夫婦と、こんな家族の
なんてことない日常を綴ってきた、このブログ。
長々と書いたその後で書くのもなんですが
お知らせしたい事が あるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログを更新しなくなって1ヶ月。
それ以前から 更新頻度は少しずつ遅くなり
滋賀咲くブログを更新する事も、サイトを見に来る事もほとんどなくなった。
あれだけ毎日 このサイトを見て過ごしていたのに。
あれだけ滋賀咲くブログが大好きだったのに。
特になにかあった訳でもないけれど
少しずつ 自分達の事を書きにくくなったのは確か。
そう思い始めてから
ブログの事を振り返ってみた。
ブログを通して知り合った方達。
ブログで知って行った場所。
ブログのご縁で広がった世界。
そこには、たくさんの感謝の気持ち。
今まで暮らしてきた場所から
知り合いが誰も居ないトコロに嫁に来て、
あれよあれよという間に あみ太郎が生まれて
毎日育児に追われて。
家から出ない日々が続いていた。
そんな折に 滋賀咲くブログに出会った。
2年と数ヶ月前の ノホリの誕生日に始めたこのブログ。
我が家に起きた ちっちゃい出来事を
さも大した出来事のように綴ってまいりましたが、
始めた当初は気に入っていたこのサイトならではの部分が
今ではちょっとしんどいのです。
たくさんの 「お知り合いサン」は出来たけれど
お知り合いサンを求めていたのかと言うと
浅く広くは出来ない性格。
かといって 知り合った皆さんと深く関われるかといえば
自分のキャパも自分の人としての魅力も足りない。
それならもっと 密になりたい人達と
等身大の自分で、じっくりと付きあっていきたいなと。
そう思った時に、この形態ではないような気がしてきたのです。
もっと 身近で
もっと 気軽に
もっと オープンに
過ごせる場所。
それでいて じっくり付き合っていける人との出会いも
少しずつでいいから広げられる場所。
こんな 更新もしていないブログに
放置して1ヶ月も経つ今もなお、
毎日 毎日 数十人もの方が訪問して下さって
本当にありがたい気持ちと 申し訳ないキモチでいっぱいで。
毎日、更新されていないか どうしてるのかと
覗きに来て下さってた皆さん。
本当にありがとうございます。
どうかこんな奴ですが
一層のお付き合いを 是非ぜひできたらなと思っていますので
新しい場所にも遊びに来て下さい。
非公開設定のある場所になるので
読者登録が必要になりますが
お手続きしていただければ 幸いです。
たくさんの我が家の記録と
あみ太郎の成長記録を綴ってきた このブログ。
何かの形で残す段取りが出来るまでは このままにしておこうと思っています。
本当に 本当に ありがとうございました。
Posted by 密 at 03:32│Comments(14)
│ブログについての巻
この記事へのコメント
めっちゃスペシャルHAPPYで充実した一日になって良かったネ☆ 読みながらこちらもすっごくシアワセな気持ちになりました^^*
密サンと出会えた滋賀咲くブログやし、終了は何だか残念な気もするけれど、密サンの“思い”は十分伝わってきたし、良かったらこれからも新しい場所で仲良くしてもらえたら嬉しいデス☆
密サンと出会えた滋賀咲くブログやし、終了は何だか残念な気もするけれど、密サンの“思い”は十分伝わってきたし、良かったらこれからも新しい場所で仲良くしてもらえたら嬉しいデス☆
Posted by 花子 at 2011年09月09日 05:20
>>花子サン
ありがとう(*^^*)
モチロンこれからも 宜しくお願いします☆
新しいブログの設定が終わったら
URL 送るね。
本当にありがとう。
ありがとう(*^^*)
モチロンこれからも 宜しくお願いします☆
新しいブログの設定が終わったら
URL 送るね。
本当にありがとう。
Posted by 密 at 2011年09月09日 08:50
おはようございます
アミちゃん相変わらず可愛い!!
素敵な一日でしたね
今 力石さんの紹介アルバム作りをしています ホッと出来る空間を作り出せたらいいなぁ。。。と考えています
色々計画されてるようですね^^
楽しみにしています♪
アミちゃん相変わらず可愛い!!
素敵な一日でしたね
今 力石さんの紹介アルバム作りをしています ホッと出来る空間を作り出せたらいいなぁ。。。と考えています
色々計画されてるようですね^^
楽しみにしています♪
Posted by キッチンハウス
at 2011年09月09日 09:46

結婚記念日、おめでとう!!(こっちまで幸せなキモチ感じました☆)
そして、ありがとう♪
滋賀咲くで同じ頃にブログ始めて、娘同士がたまたま近いお誕生日で、密サンとワタシも同じ年生まれで、スゴイ縁で知り合えたな~
ってイマ思ってます。
ブログを通して、家族ぐるみのお付き合いができる様になるなんて思ってもみなかったし、スゴ~ク嬉しい。
よく同じコトを考えてるワタシ達、またまた同じだった・・・
ワタシも近々同じトコロに移るヨ
これからもヨロシクね
オツカレサマ
そして、ありがとう♪
滋賀咲くで同じ頃にブログ始めて、娘同士がたまたま近いお誕生日で、密サンとワタシも同じ年生まれで、スゴイ縁で知り合えたな~
ってイマ思ってます。
ブログを通して、家族ぐるみのお付き合いができる様になるなんて思ってもみなかったし、スゴ~ク嬉しい。
よく同じコトを考えてるワタシ達、またまた同じだった・・・
ワタシも近々同じトコロに移るヨ
これからもヨロシクね
オツカレサマ
Posted by ひちゃ at 2011年09月09日 12:40
密さんのblog好きだよ。
面白かったり、時にホロリとさせられたり…
ここの存在も、密さんが教えてくれなかったら知らなかったし、私は密さんの行くトコついていくストーカーだな(笑)
これからもよろしく(o^-')b
面白かったり、時にホロリとさせられたり…
ここの存在も、密さんが教えてくれなかったら知らなかったし、私は密さんの行くトコついていくストーカーだな(笑)
これからもよろしく(o^-')b
Posted by ふにふに at 2011年09月09日 14:54
密さん♪お久しぶりです。まずは記念日おめでとうございます☆あみちゃんの階段座りに癒されました~(^^)うちの娘もこの前初めてフェリーというドデカイ船に乗ったけど‥夜だし解ってなかっただろなぁー。
そしてブログについては多分何か考えてはるんやろなぁって思ってましたよ。私も一時期考えたし解ります。。
でも一応続けられるなら読者登録させてもらいます♪‥昔登録してたのにそういやメアド変えたんだった。
ではまた追々、ノンビリしましょね(^-^)
そしてブログについては多分何か考えてはるんやろなぁって思ってましたよ。私も一時期考えたし解ります。。
でも一応続けられるなら読者登録させてもらいます♪‥昔登録してたのにそういやメアド変えたんだった。
ではまた追々、ノンビリしましょね(^-^)
Posted by しぃ at 2011年09月09日 19:09
御無沙汰です(^^)
結婚記念日おめでと~☆
うちも1日が記念日でした。
ブログ終了、残念で寂しいです(泣)
時々は覗きに来てちょーだいね!
結婚記念日おめでと~☆
うちも1日が記念日でした。
ブログ終了、残念で寂しいです(泣)
時々は覗きに来てちょーだいね!
Posted by たつ庵
at 2011年09月10日 11:27

>>キッチンハウスさん
ご無沙汰しています(*^^*)
力石も動き出しているんですね♪
素敵な空間になるんだろうなと楽しみで仕方ありません♪
キッチンハウスさんと知り合った
この滋賀咲くブログは離れてしまいますが
これからもどうぞお付き合い下さい!
また連絡させてもらいます♪
ご無沙汰しています(*^^*)
力石も動き出しているんですね♪
素敵な空間になるんだろうなと楽しみで仕方ありません♪
キッチンハウスさんと知り合った
この滋賀咲くブログは離れてしまいますが
これからもどうぞお付き合い下さい!
また連絡させてもらいます♪
Posted by 密
at 2011年09月11日 07:26

>>ひちゃさん
ホント 考えてること同じだったね(*^^*)
行先まで同じ(笑)
そういう時期なのかな~と思ってもみたり。
アタシも家族ぐるみでお付き合い出来るの
すごく嬉しいし
またこれからも より一層のお付き合い
ヨロシクです☆
ありがとう(*^^*)
ホント 考えてること同じだったね(*^^*)
行先まで同じ(笑)
そういう時期なのかな~と思ってもみたり。
アタシも家族ぐるみでお付き合い出来るの
すごく嬉しいし
またこれからも より一層のお付き合い
ヨロシクです☆
ありがとう(*^^*)
Posted by 密
at 2011年09月11日 07:33

>>ふにふにちゃん
いつもいつも ありがとうね
いつもこうやって応援してくれる
ふにふにちゃんの存在が
アタシの中では すごく大きくて
助けてもらってるよ~
またこれからもずっとヨロシクね(*^^*)
いつもいつも ありがとうね
いつもこうやって応援してくれる
ふにふにちゃんの存在が
アタシの中では すごく大きくて
助けてもらってるよ~
またこれからもずっとヨロシクね(*^^*)
Posted by 密
at 2011年09月11日 07:39

>>しぃちゃん
元気?お久し振りデス
って、*しぃ* のしぃちゃんだよね?
(ブログに来て下さる しぃちゃん
二人居られるので☆)
新しい生活には慣れた?
滋賀咲くの方も覗いてくれてたんだね。
また連絡させてもらうね!
元気?お久し振りデス
って、*しぃ* のしぃちゃんだよね?
(ブログに来て下さる しぃちゃん
二人居られるので☆)
新しい生活には慣れた?
滋賀咲くの方も覗いてくれてたんだね。
また連絡させてもらうね!
Posted by 密
at 2011年09月11日 08:24

>>たつ庵サン
結婚記念日オメデトウ♪
そして
息子ちゃんの お誕生オメデトウ!!
しばらく会ってないし
すっごく成長してはるだろーな~♪
逢いたいなぁ♪
またちょこちょこ彦根の子供センターにも
行ってるし
タイミング合えば遊ぼ♪
またこれからもヨロシクね♪
結婚記念日オメデトウ♪
そして
息子ちゃんの お誕生オメデトウ!!
しばらく会ってないし
すっごく成長してはるだろーな~♪
逢いたいなぁ♪
またちょこちょこ彦根の子供センターにも
行ってるし
タイミング合えば遊ぼ♪
またこれからもヨロシクね♪
Posted by 密
at 2011年09月11日 08:30

先日はありがとうございます♪
結婚記念日やったんですね!
言うてくれはったら+αなにかさせていただきましたのに^^
いろいろありますね。
マイペースでいきましょう。
ヘッドスパ気に入っていただけて良かったです♪
またお待ちしております(笑)
結婚記念日やったんですね!
言うてくれはったら+αなにかさせていただきましたのに^^
いろいろありますね。
マイペースでいきましょう。
ヘッドスパ気に入っていただけて良かったです♪
またお待ちしております(笑)
Posted by ちょんまげ at 2011年09月13日 12:41
>>ちょんまげサン
遅遅レスになってしまい
すいません~~っ!
結婚記念日だったんです(笑)
夫婦共に スッキリさせてもらえて
いい記念日になりました♪
そんなそんな、
記念日だとか言わなくても
いつも美味しいお茶を頂いたり
あみ太郎と遊んでもらったりで
いつも記念日並のおもてなしを
してもらってます♪
そしてテーブルの上にあった
身体に悪い油のマンガを読んで
食を見直しつつある私(笑)
ブログは移りますが
またこれからも宜しくお願いします!
遅遅レスになってしまい
すいません~~っ!
結婚記念日だったんです(笑)
夫婦共に スッキリさせてもらえて
いい記念日になりました♪
そんなそんな、
記念日だとか言わなくても
いつも美味しいお茶を頂いたり
あみ太郎と遊んでもらったりで
いつも記念日並のおもてなしを
してもらってます♪
そしてテーブルの上にあった
身体に悪い油のマンガを読んで
食を見直しつつある私(笑)
ブログは移りますが
またこれからも宜しくお願いします!
Posted by 密 at 2011年09月19日 07:56