2010年10月10日
大津西武に れっつらごー☆
今週6日から始まってる
大津西武でのイベント
「滋賀のええもん うまいもん祭り」
昨日 行ってきました~♪

イベントだと あちこち買いに車を走らせなくても
一カ所で滋賀の美味しいモノが
手に入るので いいねぇ~

こういう物産展系のイベント
だ~いスキ♪♪
あちこちキョロキョロしながら見てるばかりで
画像は全然ないけど
イベント会場は こんな感じ☆

あれっ?!
どこかで見たような光景・・・
毎度 宣伝でスンマセン
えぇ、
我が家のノホリこと 淡海酢の“いたさん”も
出店しておりまして☆
今回のお手製ビネガーは
淡海酢コーナーの真向かいに出展されてる
甲賀市の“かたぎ古香園”サンが
県内産の茶葉にこだわって作られた紅茶とのコラボ
「紅茶ビネガー」デス♪

いつも紅茶系のビネガーを作る時は
紅茶とフルーツを 淡海昔で漬けこむのですが
今回は純粋に 美味しい紅茶と酢だけで(氷砂糖も含む)
美味しいドリンクを作ってみようということで
紅茶だけや酢だけとはまた違う
まったりとした 新しい風味を楽しめます

そんな ええもんうまいもん祭り。
前日にノホリが お隣で出店の“いと重”サンで
「酒ケーキ」をお土産に買ってきてくれまして
これが
ほんっっっっとに美味しいっ!!!
これは買わねば!!
(って、実家の彦根行けばお店あるんだけどね
)
そして “松喜屋”サンの 「牛肉バッテラ寿司」

(ちゃんと許可もらって撮ってマス☆)
これは食べとかんとっ!!!
その他にも いつも愛用している
高島市の“岩佐商店”サンの 「再仕込みしょうゆ」も
塩分控えめで 美味しいので おススメでございます
全部で40店舗ちょいの出店だそうで
そのうち 9店舗が高島市のお店

面積的にもそうだからかもしれないけど
高島、美味しいモノがたくさんのステキな土地なんだな~って
高島に住んで早数年、じわじわと高島への愛が
育ちつつある嫁デス☆
と、すんごく張り切って行って来たかのような
西武大津。
実は お茶を忘れて出勤したノホリに
お茶を届けるのと
イベント中 ノホリとすれ違いの生活をしてる あみ太郎に
昨日から3日間 実家に行くので トットの顔、見せてあげたいな
っていう事情デシタ

朝 家を出てから 実家到着まで大津経由で4時間半。
着いた頃には ぐったり★
ブログ書くつもりだったのに睡魔には勝てず。。。
あと2日・・・いや、あと1日半 になってしまいましたが
大津西武 6階催事場での
“ 滋賀のええもん うまいもん祭り ”
淡海酢も出店しております~!!
最近イベントには 持って行ってなかった
生キャラメルも 試食&販売してますよ~♪
雨も上がったし
ぜひぜひ お越しくださいませ☆
以上、相変わらず
頼まれてないのに勝手に張り切って宣伝してしまう
自称宣伝隊員の 密デシタ☆
大津西武でのイベント
「滋賀のええもん うまいもん祭り」
昨日 行ってきました~♪
イベントだと あちこち買いに車を走らせなくても
一カ所で滋賀の美味しいモノが
手に入るので いいねぇ~


こういう物産展系のイベント
だ~いスキ♪♪
あちこちキョロキョロしながら見てるばかりで
画像は全然ないけど
イベント会場は こんな感じ☆
あれっ?!
どこかで見たような光景・・・
毎度 宣伝でスンマセン

えぇ、
我が家のノホリこと 淡海酢の“いたさん”も
出店しておりまして☆
今回のお手製ビネガーは
淡海酢コーナーの真向かいに出展されてる
甲賀市の“かたぎ古香園”サンが
県内産の茶葉にこだわって作られた紅茶とのコラボ
「紅茶ビネガー」デス♪
いつも紅茶系のビネガーを作る時は
紅茶とフルーツを 淡海昔で漬けこむのですが
今回は純粋に 美味しい紅茶と酢だけで(氷砂糖も含む)
美味しいドリンクを作ってみようということで
紅茶だけや酢だけとはまた違う
まったりとした 新しい風味を楽しめます


そんな ええもんうまいもん祭り。
前日にノホリが お隣で出店の“いと重”サンで
「酒ケーキ」をお土産に買ってきてくれまして

これが
ほんっっっっとに美味しいっ!!!
これは買わねば!!
(って、実家の彦根行けばお店あるんだけどね

そして “松喜屋”サンの 「牛肉バッテラ寿司」
(ちゃんと許可もらって撮ってマス☆)
これは食べとかんとっ!!!
その他にも いつも愛用している
高島市の“岩佐商店”サンの 「再仕込みしょうゆ」も
塩分控えめで 美味しいので おススメでございます

全部で40店舗ちょいの出店だそうで
そのうち 9店舗が高島市のお店


面積的にもそうだからかもしれないけど
高島、美味しいモノがたくさんのステキな土地なんだな~って
高島に住んで早数年、じわじわと高島への愛が
育ちつつある嫁デス☆
と、すんごく張り切って行って来たかのような
西武大津。
実は お茶を忘れて出勤したノホリに
お茶を届けるのと
イベント中 ノホリとすれ違いの生活をしてる あみ太郎に
昨日から3日間 実家に行くので トットの顔、見せてあげたいな
っていう事情デシタ


朝 家を出てから 実家到着まで大津経由で4時間半。
着いた頃には ぐったり★
ブログ書くつもりだったのに睡魔には勝てず。。。
あと2日・・・いや、あと1日半 になってしまいましたが
大津西武 6階催事場での
“ 滋賀のええもん うまいもん祭り ”
淡海酢も出店しております~!!
最近イベントには 持って行ってなかった
生キャラメルも 試食&販売してますよ~♪
雨も上がったし
ぜひぜひ お越しくださいませ☆
以上、相変わらず
頼まれてないのに勝手に張り切って宣伝してしまう
自称宣伝隊員の 密デシタ☆
Posted by 密 at 10:43│Comments(0)
│イラスト展・イベント出店の巻