2010年07月25日

家電の神様。

もし、家電を司る神様がいるとしたら。

アタシは 完全に見放されている。 絶対。



なーんせ、アタリが悪い。
悪すぎる。


買ったばかりの家電の製品不良率の高いこと高いこと。


そんな今日も
買ったばかりの 携帯が新品になって帰って来た。



つい先月は
買って2日目で表示が壊れ始め
3日目で液晶がダメになった デジカメ。



結局 新品になったんやし、いいやん♪


それはそうなんだけどさー。


デジカメみたいなモノなら新品と交換してくれるんなら
なんの問題もないけど、


 せーっかく 色んな設定した携帯が
 また初めから 
 設定しなおしやんかー!!!



・・・叫ぶトコないから
   叫んどいていい?



かーなり めんどくさい。




そして なにより
アタシが悪いわけでもないのに

また買ったお店に足を運んで
説明して 理解してもらえるまでの時間
「クレームやわぁ~」みたいに思われてるんだろなーって
なんだか嫌~な気分になって

悪くもないのに
「ごめんね。 ありがとう」ってアタマ下げて


その一連の行動が しんどいんだぁぁーーっ




ちなみに 携帯に関しては、


コレの前に持ってたソニーの携帯も
突然「5」のボタンが真っ二つに割れ
(メーカーも発表してる製品不良)で 本体交換。

その前に持ってた シャープの携帯も
フリーズによる製品不良で 本体交換。

その前に持ってた パナソニックの携帯も
電波感度の不良で 本体交換。



・・・なんで?



その他にも 些細なことなのでそのまま使ってるけど
エアコン買えば、リモコンの反応がめちやくちゃ悪かったり

洗濯機は 以前にも記事に書いたけど
基盤の不良。(これは取り替えてもらった)

アイロン買えば スチーム部分が出ない不良。

掃除機買えば コードが巻き戻らない不良。



・・・なんじゃこりゃ。




なので 基本的に

新品買っても なにかしら問題品があたりまえ。



そういう感覚が 身に付いてる感じ★






あ!!!  書いてるうちに

12時過ぎてしまった!!!!!



とっくに実行できてないけど
24日中に更新しようと思ってたのにぃぃ~っっ





それじゃぁ、 またまた設定に励みますicon10


同じカテゴリー(なんてことない日々の巻)の記事画像
雨。
やってもうた~!!!!!!
iPad たのし~い♪
ちっちゃいモノが好きですねん~!
相談・・・のつもりが。
初めてのママ友♪
同じカテゴリー(なんてことない日々の巻)の記事
 笑えるけど 笑えないハナシ。 (2011-06-23 16:09)
 雨。 (2011-05-30 04:06)
 やってもうた~!!!!!! (2011-02-03 03:28)
 iPad たのし~い♪ (2011-01-06 21:54)
 こんな大晦日☆ (2011-01-01 00:01)
 肩、肉離れ★ (2010-12-22 11:44)


この記事へのコメント
最近の製品はコスト削減の影響か、
いろいろな面で不具合が多いですね。
僕も今の携帯と2個前の携帯は新品交換経験有り。
デジカメのバッテリーがありえないスピードでなくなったりしたこともあったり。

新品になるのは嬉しいけど、
その分の手間はかなりかかりますよね。
メーカーさんも本来要らないコストがかかってしまって、
負のスパイラルです。。。

設定頑張ってね。
僕も面倒臭かった~
Posted by AQUAAQUA at 2010年07月25日 07:05
うちも家電はたいがい浅いうちに壊れる
結婚して揃えた家電、冷蔵庫はすぐに基盤交換になり、ポットは音が出なくなり、オーブンは保証期間が過ぎてすぐに壊れ、エアコンも3年で壊れ新品に…当たりが悪いの
何か体から悪い電磁波でも出てるのかと考えたらしてしまうわ(笑)
Posted by monti at 2010年07月25日 15:07
『5』のボタンが真っ二つはすごいですね(@o@)
Posted by ジョシュ at 2010年07月25日 16:10
>> AQUAサン

以前、携帯のキャリアで働いてたんですけど
ほんっと簡単に新品に交換するというか
不良品の多いこと 多いこと。。。

ン万円する携帯をポンポン取り替えてたら
そのコストってどうなのー?!
って思う事多いです。
ホント負のスパイラルですね~
Posted by 密 at 2010年07月26日 22:52
>> montiサン

わかるわかる! だんだん
「アタシが悪いのか?!」って気になってくるしー!!

なんだか 「どっか悪くて当たり前」な感覚になってしまってるんだけど
それって間違ってるよね~(笑)
Posted by 密 at 2010年07月26日 22:56
>> ジョシュさん

割れた時は 思わず笑っちゃいましたけど
ネットで調べてると
数台に1台は 割れるタイプ(?)だったらしいです★

5のボタン、指の感覚で真ん中ってわかるように
キーのトコロに ポッチが付けられてたんですが
それが 二つ折りにした時に
液晶とぶつかるらしくて。

液晶側にも跡が残ったりするし

気を利かせたつもりが
余計なお世話。 な仕様デシタ(笑)
Posted by 密 at 2010年07月26日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。