イベント行ったり。

2011年05月24日 01:24

先週末から またまたノホリが出張続き

そして 今度の出張先は 米原と彦根
おおお~アタシの実家やーん!


という訳で
イベント中は彦根の実家から通うノホリに便乗して
週末から月末まで実家ライフで~♪♪



実家に帰る日の初日は タイミング良くヘムスロイドの日
彦根からだと近いし行けるやーん!!と
ばぁばと3人でヘムスロイド村へ。



お目当ては色々あったんだけど

その中でも「にゃんこ亭」サン
以前に比べて年々器が大きくなっていたので 
買った当時の小さいのが欲しいな~と 
オーダーお願いしようと楽しみにしてたんだけど・・・

今回は出店されてない様子で。 残念






我が家のお気に入り☆
あみ太郎の分も欲しかったんだけどな~




あと、もうヒトツ楽しみにしていて出会えなかったのが



コチラの木彫りの人形。


お値段的に買えないくせに すごくこの人形に会いたくて 
ヘムスロイドならまた会えるかなって、楽しみにしまくっていて

会場を探して回ったけど 会えず(涙)



そんなこんなしてる間に 
雨上がりのムォ~ンとした熱気と日差しにやられて
目の前グルグルしてきたんですけど~・・・貧血か?!




そんな頃に 
ワイヤーアートの ぱふサン
にお声を掛けていただいて
ウレシイ気持ちと裏腹に
冷や汗ダラダラで まともにお顔見てお話も出来ない感じで
せっかくの機会だったのに アタシのアホ~!!! 
後になってめちゃくちゃ そんな自分を恨めしく思ったり。。。


これまた そんな後に
翠サンにも出会えたのに ドヨ~ンとした状態で
ゴメンナサイでした



ちょっと休憩して 復活した後は
昨年と同じ様に置いてあったクマちゃんと記念撮影☆




さっきまで元気モリモリだったあみ太郎
今度はキミが疲れたのかい??
ノリノリでクマサンに走っていったくせに、 そんな哀愁ただよった顔?!


そんな彼女も
今年は自分一人で顔を出せて この後 ドヤ顔☆


ちなみに去年は 持ち上げてもらわないと届いてなかったし




(しかもちょっとビビってる)




あとはなにやら にくめない感じの猫チャンがいたり。





会場入りしたのが16時を過ぎていたので
お客サンもまばらで 時間が無かった割にはのんびり見れマシタ☆


やっぱりイイな、ヘムスロイド。
ノホリはここ数年 仕事で都合がつかなくて来れてないけど 
また一緒に来たいな。






そして次の日曜日は 
天気の悪い中道の駅「母の郷」 でイベント出店しているノホリのお店へ遊びに。


開始直後 集中豪雨にやられてしまいビチョビチョのノホリ。
アタシ達が行く頃には なんとか小雨→曇りになってきまして。
野外のイベントで雨って ホント可哀想
同時開催の「LOHAS」は残念ながら中止になってマシタ☆





初めてのカッパを気に入った様子。


あまりに走り回るのでノホリは後ろで心配顔(笑)
なんでもかんでも 初めてのコトって嬉しいんだなぁ。
傘差してるより 動きやすそうだしイイや♪




思わぬトコロで 良さげな棚に出会い
即購入!!! だったり、

ガラポン抽選会では 抽選するたんびに何かを当ててくる
あみ太郎の運にビックリしたり☆

雨のせいなのか規模はそんなに大きくなかったけど のんびり楽しめた~♪


手作り市の 「LOHAS」は毎月、
ノホリが参加してた「おふくろ市」5月と11月に開催されてるそう。

次は11月だな~
いやいや、それまでに「LOHAS」に参加してみようかな~♪とか思ったり。





そんなこんなで
週末イベントが終了して 一旦高島に戻ったノホリを見送り
アタシ達は そのまま彦根に残留~


25日(水)から 彦根のビバシティで始まる
「近江うまいもの市」 (~29日まで) 
 に出店するので またノホリは彦根来るし、それまで別居(笑)



そんな今日は
地元のご近所さんにお誘いを受けて

フラワーアレンジメントに行ってきまして♪

と言っても本格的なヤツではなく、用意してもらったお花を刺していく体験のような感じ。


先生の作品を参考にしながら
自分の好きなように刺していくぞ~!っと




奥に見えてるのが 先生の作品。

実家の玄関に飾る用を作るのだー









花をハサミで切りたくて仕方がない 
あみ太郎のご機嫌とりをしなくちゃ ヤバくなってきたので
 一緒に行った ばぁばにタッチ☆

ばぁば ガンバレー!!




てなわけで 完成しまして
二人で 出来上がった花を見ながらご満悦♪

楽しいね こういうの。


ラッピングの仕方とか 参考になる事が多くて
家でやる時にも色々試せそう。 
さっそく家に帰って 置いてみる☆





ん。 イイ感じなんでない? (相変わらず 自画自賛)




ばぁばと違って 
あまり普段、お花に興味がない生活を送ってるアタシのココロにも

花のある生活もイイね~と思えたひとときなのでありました。





実家に数日滞在すると
普段 「また今度○○しようね。」「○○行こうね」 と母と約束していた事を
実行するべく
またたく間に 過ぎそうな気がするのはいつものコト。

一緒に楽しみながら
こんな時間も 親孝行のヒトツになればいいなと思ってみたり。



あみ太郎が 幼稚園行ったりし出すと
なかなかこういう時間が持てなくなるので

今の内だと思って 実家ライフも楽しみマス☆


関連記事